北泉ヶ岳、泉ヶ岳ハイク
2017年6月7日北泉ヶ岳、泉ヶ岳に行ってきました。
水神コース~三又路~北泉ヶ岳~三又路~泉ヶ岳~滑降コース
泉ヶ岳山頂手前からの北泉ヶ岳を振り返る、奥にまだ雪が残る船形山も見れた
山頂は小学生の団体で賑わっていたが間もなくして水神コースを下りて行った
静かになった山頂でしばし休憩、小学生が水神コースへ行ったので僕は滑降コースを選択
水神コースから小学生の”ヤッホーー”が聞こえて、やっぱり言うんだと笑えた!
滑降コースには小学生の団体が続々と登ってきてて、まだこんなにいたのかと思ってしまい大渋滞!
先生の指示で道を開けてもらいすれ違う小学生に
「こんにちは、こんにちは、頑張ってください、お疲れ様です」など声を掛けられ僕も頑張ってと声を掛けて下りてきた。
中には熊鈴に興味を示す子や、「鈴うるせー」などと言う子もいた(-_-)
滑降コースは旧少年自然の家解体工事に伴いコース変更でスキー場ゲレンデ脇に出る
平日でもやっぱ泉ヶ岳は人がいるね~約3時間50分の山行でした。
関連記事