北泉ヶ岳hike
2019年11月13日北泉ヶ岳に行って来ました。
前日まで山の予定はなかったんだけど、あまりの天気の良さに居てもも立っても居られず泉ヶ岳をチョイス、
いつもと違うコースをと思って桑沼の方から北泉ヶ岳にと思ったけど台風の影響なのか林道は通行止めらしく
調べてみたらスプリングバレーからも登山口があり、今回はスプリングバレー泉高原スキー場~三叉路~北泉ヶ岳の
ピストンで行って来ました。
ゲレンデ登り
左手に泉ヶ岳
ゲレンデ登り
ゲレンデの一番上まで来て道を間違えた事に気づきがっくり。
でも眺望が良かったからまぁ良いかと気持ちを切り替えましょう。
本当はゲレンデを上まで行かずその手前右側に登山道入り口のリボンがあります。
北泉ヶ岳が見えた。
<泉ヶ岳~三又路>の合流点から三又路へ到着
北泉ヶ岳山頂到着
山頂からの眺望は良くないんだよね、
余裕があったら桑沼展望所まで足を伸ばそうかと考えていたけど、
気力も時間もなく下山します
三叉路~泉ヶ岳の途中の合流点、木に赤い目印が付いてます。ここを左に降りて行きます。
ゲレンデの急坂を下る、、、膝にくるね
下山しました。ゲレンデは思ってる以上に疲れた~
何処の山行こうかなと迷ったときはコースも豊富な泉ヶ岳が良いですね。
関連記事