泉岳自然ふれあい館市民キャンプ場 

hamao

2014年09月23日 09:22

2014年9月20日~21日泉岳自然ふれあい館市民キャンプ場に行ってきました。


今年7月にオープンしたばかりのキャンプ場で施設はとてもキレイです。
チェックインが16時30分と遅めです。

今回我が家が利用したサイトは左側のBサイトの17番。

トイレ炊事場から離れたところにあります。




荷物はリアカーを使って運びます。
リアカーが1台しか無いので混雑した時はちょっと大変です。

次女が引っぱりたがりますが、危なっかしいので直ぐ交代。




今回は初のミズノてっこつテント!




フライを被せて完成(^^)
意外と簡単に設営できた。




砂利サイトで地面が固いのでペグはソリステじゃないと辛いかな。




焚き火をおもいっきりやろうと、買ってきた薪だけでは物足りないと思い
枝を集めてきて補充。子供たちがちょうどいい長さに切ってくれました。
のこぎり使う長女にちょっと感激、成長してるなぁ♪




ひたすら焚き火(´∀`)




満点の星空!写真撮影もなんとかできた




翌朝もいい天気!
太陽の日差しが暖かくて気持ちがいい(´∀`)




チェックアウトが9時30分と早いので朝食済ませたらちゃちゃと撤収。
天気にも恵まれ無事乾燥撤収完了!
てっこつテントの感想はメッシュ面が多いので夏場はいいかも。


やっぱり秋キャンプいいですね♪
虫もいないし、気温も快適です

今度はキャンプ+登山もいいかもね!



あなたにおススメの記事
関連記事