お久しぶりのファミキャン

hamao

2018年10月31日 16:09


2018年10月7~8日吹上高原キャンプ場に行ってきました。


約1年半ぶりのファミキャンです。
春から次女がスポ少に入団してホント珍しい連休、土日祝日は練習、練習試合、なんらかの大会がありキャンプどころではありませんでした。
長女も部活が終わって受験生、でも久しぶりにキャンプはしたいとのこと、でも8日に仙台の会場で模試があったが、7日に古川学園でも模試があるとのことで妻が朝長女を送って行き、試験が終わる昼過ぎに迎えに行きながら吹上高原キャンプ場に行くという予定だったが・・・台風25号の影響で強風予報、当日まで行くかどうするか悩んでました。

でもキャンプ諦めきれず長女の迎えを終え買い物して一応キャンプ場に電話してみると午前中は閉鎖してたようですが
午後からはやっているようで、夕方あたりから風も弱まる予報でしたので吹上に向かうことに、でも買い物で時間かかったり
47号線で事故の為渋滞してたりで到着したのは16時頃でした。

前日までは3連休ということでかなり混んでいたようですが強風の為に撤収されたかたがほとんどで
普段の土日程度の感じでした。それと風が止んだ夕方にかけて続々と利用者がきました。



風も弱まり設営も問題なし。





いつものことながらハンモックの取り合い。



夜は久々の焚き火!ウィンナーくるくるしたり、暖をとるのにも良かった。
そして星空が綺麗だった‼




2日目は台風一過でお天気!




最近はファミキャン年1回のペースになってますね。






あなたにおススメの記事
関連記事