ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

aboutdoor

新緑ハイク

   


2016年4月27日大和町の七ツ森へ行ってきました。

信楽寺跡前駐車場から5時45分スタート。



今回目指すのは松倉山(右)と撫倉山(左)です。

新緑ハイク



松倉山への登山口。二つの山へ挑戦なのでドキドキ!

新緑ハイク



雰囲気のいい杉林、早朝なのでちょっと寒いです。

新緑ハイク

新緑ハイク



穏やかな道から急斜面に!

新緑ハイク



急斜面をゆっくり登り休みながな写真撮ったり、最初のこの登りが一番きつかった!

新緑ハイク



松倉山 山頂!展望は無いので下山して次の山へ。

新緑ハイク


新緑ハイク



これから登る撫倉山。

新緑ハイク



山の植物名前がわからないけど面白いね!

新緑ハイク



標識が出てくると安心する(^^;

新緑ハイク



新緑の季節緑のトンネルに癒される♪

新緑ハイク

新緑ハイク




撫倉山 山頂!(7時15分)展望も良い!山頂でコーヒーとパン食べて休憩♪
でもハエが多くて・・・ゆったり出来ず下山。

新緑ハイク

新緑ハイク

新緑ハイク



途中梯子なんかも出てきてちょっとワクワク!

新緑ハイク


想像してた七ツ森とは全然違う険しい道が沢山!

新緑ハイク


分岐点まで下りて、梅の木平展望台へ進みます。

新緑ハイク


おもわずパシャリ!キレイな円形してます。

新緑ハイク


ここでちょっと休憩、展望台だけど景色は・・・

新緑ハイク



無事遊歩道入口まで下山。

新緑ハイク



モカモアコーヒー前のチューリップとパンジーが可愛らしかった(^^)

新緑ハイク



駐車場に着いたのが8時40分、約3時間の山行でした。

体力が付いたら七薬師掛けコースで7山に挑戦もしてみたいですね。








このブログの人気記事
GWキャンプ2021
GWキャンプ2021

同じカテゴリー(お山)の記事画像
泉ヶ岳hike
安達太良山hike
栗駒山hike
姫神山hike
熊野岳hike
五葉山hike
同じカテゴリー(お山)の記事
 泉ヶ岳hike (2025-05-06 17:31)
 安達太良山hike (2025-04-24 06:20)
 栗駒山hike (2025-04-24 06:19)
 姫神山hike (2025-04-23 12:03)
 熊野岳hike (2025-04-16 15:36)
 五葉山hike (2025-01-10 10:18)



この記事へのコメント
おはようございます。
山、いいな~(*´▽`*)
数年前からいつかは挑戦したいカテゴリーにはいっているのですが、
体力的に不安でふみきれません(;´Д`)

TERUMIXTERUMIX
2016年05月01日 11:14
TERUMIXさん

こんにちは。
山、いいですよ!里山しか行ったことありませんが(^^;
僕も体力には不安でしたが普段から歩くことを意識するようになり
去年より体力付いた気がします!
是非挑戦してみてくださ~い(^-^)

hamaohamao
2016年05月01日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新緑ハイク
    コメント(2)