ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

aboutdoor

初雪ハイク

   

2016年11月9日三方倉山に行ってきました



いつもはソロハイクですが今回は会社の先輩と初のデュオハイク!

二口キャンプ場に車を駐車して登山スタート。

初雪ハイク



名取川にかかるコンクリートの橋を渡って左に進みます

初雪ハイク



沢沿いを歩いていくと登山道への階段がでてきます

初雪ハイク




ブナ平コースを行きます

初雪ハイク



早速急登です!

初雪ハイク



紅葉も綺麗♪

初雪ハイク



ブナの巨木

初雪ハイク




標高が上がると雪が積もってます

初雪ハイク




石垣のような柱状節理の岩壁!

まるで要塞のようです!!これを見たかったのです(^^)

初雪ハイク



岩壁の左側を登っていきます

初雪ハイク



ここからがしんどかった・・・

手を使って登るところも多く、雪も降ってきてるので慎重に登ります!


初雪ハイク



雪と紅葉(´▽`*)

初雪ハイク




山頂付近は風も強く寒い(*_*)

初雪ハイク



山頂到着(971m)

強風と寒さですぐに下山しました

初雪ハイク



下山はシロヤシオコースで下りてきました

初雪ハイク



山頂の雪がウソのような下界の天気

無事下山してきました!

初雪ハイク



駐車場に戻り、二口キャンプ場の下見をしたり

橋の上から紅葉と滝を見てうっとりしたり♪

初雪ハイク




初のデュオハイクは山の厳しさを思い知らされましたが

とても楽しい山行でした(^^)






このブログの人気記事
GWキャンプ2021
GWキャンプ2021

同じカテゴリー(お山)の記事画像
泉ヶ岳hike
安達太良山hike
栗駒山hike
姫神山hike
熊野岳hike
五葉山hike
同じカテゴリー(お山)の記事
 泉ヶ岳hike (2025-05-06 17:31)
 安達太良山hike (2025-04-24 06:20)
 栗駒山hike (2025-04-24 06:19)
 姫神山hike (2025-04-23 12:03)
 熊野岳hike (2025-04-16 15:36)
 五葉山hike (2025-01-10 10:18)



この記事へのコメント
紅葉最高!でも雪寒くて辛そうに見えますわ。
スカーレット
2016年11月22日 21:39
スカーレットさん

紅葉綺麗でしたよ!山頂はホント寒くて、山の怖さを経験しました(*_*)

hamaohamao
2016年11月23日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初雪ハイク
    コメント(2)