後烏帽子岳hike
2019年7月10日後烏帽子岳に行ってきました。
えぼしスキー場からではなく蔵王エコーラインからの聖山平コースを行きます。
エコーラインはガスの中でテンション下がりかけましたが、大黒天駐車場からはガスも晴れ
素晴らしい雲海が見られ一気にテンション上がりました。
登山口からすぐに第一渡渉。
梯子が掛けられてる。
第二渡渉。
第三渡渉、渡って振りかえったところ。
かなりガスってます。テンション下がり気味...
第四渡渉、大小合わせると渡渉が多い。
股窪手前に池塘が現れ、ガスも晴れて青空。
ろうずめ平手前で屏風岳の壁が見えた
これから登る後烏帽子岳。
突然広場のような所があり休憩するにはよさげな所。
ここだけ景色が一変、岩肌が。
刈田岳、熊野岳が見えてきた。
後烏帽子岳山頂(1681m)到着。
左から水引入道、不忘山、屏風岳。
雲海が綺麗だね。
山頂の大岩に座って写真撮りたかったのでタイマーでパシャリ。
う~ん・・・なんかイメージと違った。